top of page
検索


【アルメニア】古いリビングで更けるエレバンの夜
ちょっと裕福な親戚のお家のよう。それがこのお店の第一印象でした。 エレバン中心部にある「At Gayane's」は、古い家を改装した、アルメニアの家庭料理を出すお店です。 お店、と言っても、普通の家との違いはダイニングテーブルが数個ある事ぐらい。...
2019年1月7日


【アルメニア】自家製アルメニア料理とポポキジャム
ジョージアでヒンカリやシェケメルリなどを堪能し、アルメニアをめざして出発です。 ジョージア首都トビリシから、アルメニアの首都エレバンまで車で約6時間半。 今回はアルメニア入国後もジョージアやアゼルバイジャンの国境沿いを走るルートでした。...
2019年1月6日


【ジョージア】第二の都市クタイシ ヒンカリの名店
午前中にボルジョミを出発した我々は、次の目的地「クタイシ」を目差します。 クタイシは人口20万人弱のグルジア第二の都市。イメレティ州の中心地でもあります。 イメレティ地方の料理といえば、チーズやマッシュルームを使ったものが有名なよう。また、グルジア料理でよく使われるkets...
2018年10月18日


シリアのお菓子工場仕込み! クナーファの一口菓子「アッシュルバルバル」
アラブ菓子の素材としておなじみのクナーファ。 小麦粉を水で溶いた生地を熱い鉄板の上に垂らしながら作り、できたてはふわふわ柔らかく、滑らかな髪の毛のよう。 この生地にナッツやクリーム、チーズを挟んだりのせたりして様々なお菓子ができあがります。...
2018年9月10日


ちょっと辛い?パプリカとクルミのペースト「ムハンマラ」
意外かもしれませんが、アラブ料理は辛いものがほとんどありません。スパイスを(日本の料理よりは)使いますが、唐辛子の辛さを存分に効かせた料理というわけではなく、「スパイシーなアラブ料理!」などと聞くと、なんだかムズムズしてくる今日この頃です。...
2018年7月5日


【ポーランド】ワルシャワで攻めのレストラン!
約2週間のポーランド旅行。田舎町の小さな食堂の素朴な料理や、おまつりの屋台で食べたスナック、いろいろおいしいものに出会いました。 そんな中で特に印象に残っているお店のひとつが、ワルシャワ中心部にある 「N31 Restaurant&Bar」。...
2018年6月28日
おすすめ記事
bottom of page