top of page
検索


【料理教室】アラブのパンとご一緒に!ホンモスと焼きナスペースト
9月の料理教室のお知らせです。 今回はアラブの薄焼きパンを作ります。 それに合わせるのは、もはや定番のアラブ料理となった「ホンモス」と、シリア中部の都市ハマの料理「バータルシュ」。 ホンモスはひよこ豆と白ごまペーストのディップで素朴なおいしさ。...
2021年9月2日

【レバノン】日替わりランチが楽しめる老舗菓子店
どこで何を食べてもおいしいレバノン。 このあたりの料理は、ひとまとめに「アラブ料理」と呼ばれることが多いですが、当然のことながらそれぞれの国や地域によってかなり異なることも多いのです。 そんなアラブ料理の中でもレバノンは一番の美食の国としても有名で、それぞれの国で美味しいも...
2020年4月6日


【カイロ】住宅街のパレスチナ料理店
カイロには多くの飲食店がありますが、エジプト料理以外となるとぐっと数が減ってしまうのがエジプト。そんな中でもシリア料理店はもはや定番化したと言ってもよいぐらい、珍しいものではなくなりました。 今やシャワルマもエジプトタイプ(コッペパンなどに挟む)とシリアタイプ(薄焼きパンで...
2019年7月24日


いちばんおいしい「ホンモス」
もうすっかりおなじみ「ホンモス」は、アラブ・中東料理の中でも最も有名な料理の一つです。 茹でたひよこ豆と白ごまペースト「タヒーナ(タヒーネ、タヒニとも)」のピューレで、最近は「フムス」として日本でも人気のようですね。 アラブ・中東料理と言いましたが、主にシリア、レバノン、ヨ...
2018年2月22日


【ギリシャ】4年越しのレストラン
ギリシャを初めて訪れたのは2013年の8月。5泊、正味4日間の短い滞在だったので、ずっとアテネにいて、街をウロウロ、おいしいもの探しに夢中でした。 思えばその2013年の夏は、エジプトはザワザワしていて、もしかしたら退避命令が出るかもしれない!というなかでのギリシャ旅行。実...
2017年8月13日
おすすめ記事
bottom of page